戦争の過ちを二度と繰り返さないために

ブログ

2016年07月16日 18:41

2016年平和行進に込めた核廃絶と平和への思い

リポーター:「9条の会さかい」事務局 大竹勉 今年の「原水爆禁止国民平和大行進」、5月4日北海道を振り出してから二か月後の7月7日(木)に古河→五霞→境→坂東→常総へとリレーされました。境からの参加団
2016年05月05日 10:17

憲法フェスティバル2016  「なくそう戦争法 守ろう9条 声あげよう 主権者はわたしたちだ!」

  (2016.5.3 水戸千波公園)   リポーター...
2016年04月21日 09:33

女性は政治を変えられるか

  市川房枝記念会女性と政治センター・女性参政70周年記念事業 (2016.4.18 東京港区憲政記念会館)   リポーター:「9条の会さかい」事務局 大竹勉    戦後初の総選挙
2016年02月29日 19:17

戦争への道はゆるさない!いま、田中正造の思いを受け継いで

  第21回田中正造を現代に活かすシンポジウム参加報告 (2016年2月21日(日)栃木県佐野市中央公民館)   事務局 大竹勉    日本の公害闘争の原点である足尾銅山
2016年01月31日 02:49

沖縄・辺野古に米軍基地はいらない!!

  1月29日衆議院会館前...

サイト内検索

お問い合わせ先

9条の会さかい(事務局) 090-8729-3008

ブログ

2025年10月03日 19:00

「9条の会さかい」発信 2025.9 No.101

ペリリュー島の戦い 茨城の郷土部隊  東京新聞(9月13日14日付)茨城面には「近代茨城の肖像『歩兵
2025年09月03日 22:24

「9条の会さかい」発信 2025.8 No.100

あの戦争を語り継ぐために  敗戦から80年が経過した。戦後生まれが人口の9割近くを占め、戦争の記憶が