戦争の過ちを二度と繰り返さないために

ブログ

2018年10月13日 22:49

「9条の会さかい」発信 2018.10   N0.19

Me Too ¡    ...
2018年09月01日 15:28

「9条の会さかい」発信 2018.9 N0.18

安倍三選と「改憲」がもたらすもの  自民総裁選、安倍・石破両氏の選挙争点が噛合わない。首相の改憲ありきの姿勢を批判する石破氏。八月世論調査は、改憲の優先度が景気・雇用や年金・医療・介護などに比べてかな
2018年08月12日 10:19

「9条の会さかい」発信 2018.8 N0.17

中村喜四郎氏「決起」考 「春、六十九歳を迎えた中村が突如目覚めた。新潟県知事選で野党が推す女性候補の応援に動いたのだ。・・・四半世紀も沈黙を続けた男はなぜ今、『決起』したのか」、文藝春秋八月号の地元
2018年07月10日 22:46

「9条の会さかい」発信 2018.7 N0.16

平和行進と東海第二原発不安  7月5日平和行進、雨模様の空に多くの行進者が集まった。古河五霞からリレ―して来た人たちも合わせて80名近い。当会からは初参加者3名を加え12名、例年よりも多い。核兵器廃絶
2018年06月21日 22:38

「9条の会さかい」発信 2018.6 N0.15

安倍改憲NO!署名拡大に感謝  「9条の会さかい」会員と会員以外の多くの方々が積極的に署名集めをしていただきました。五月末現在で432筆になりました。今回の署名は、これまで署名をいただいていなかった方

サイト内検索

お問い合わせ先

9条の会さかい(事務局) 090-8729-3008

ブログ

2025年10月03日 19:00

「9条の会さかい」発信 2025.9 No.101

ペリリュー島の戦い 茨城の郷土部隊  東京新聞(9月13日14日付)茨城面には「近代茨城の肖像『歩兵
2025年09月03日 22:24

「9条の会さかい」発信 2025.8 No.100

あの戦争を語り継ぐために  敗戦から80年が経過した。戦後生まれが人口の9割近くを占め、戦争の記憶が