戦争の過ちを二度と繰り返さないために

ブログ

2021年12月29日 17:00

「九条の会さかい」発信 2021.12 No.57

市民野党共闘の継続を  立憲民主党と共産党が先の総選挙で議席を減らしたことに、市民連合と野党共闘を不発と評すマスコミの論調も多い。国民民主党や維新からの風当たりも強く揺さぶりがかかる。  しかし、私た
2021年12月01日 08:54

「九条の会さかい」発信 2021.11 No.56

「9条の会さかい」発足7周年   この十一月で当会発足7年になりました。十八日には境町中央公民館研修室にて総会を開きました。コロナ対応により、発起人と会員10名の出席にて開かせていただきました。  今
2021年10月25日 09:41

「九条の会さかい」発信 2021.10 No.55

喜四郎出陣式で感応する...
2021年09月29日 19:42

「九条の会さかい」発信 2021.9 No.54

審判すべきは安倍・菅政治  自民党総裁の任期切れを迎えて、次の総裁を選ぶ選挙戦がテレビとネットを主に賑わしている。垂れ流し同様の報道には、後の総選挙の投票行動に偏った影響が出るのではと危惧し、これも自
2021年08月27日 18:54

「九条の会さかい」発信 2021.8 No.53

 ウィシュマさんの死と「憲法の落とし穴」  この三月、出入国在留管理局においてスリランカ人女性が収容中に死亡した。当会報読者の方々は既にご存知のことと思う。彼女は病気で極度に衰弱し、医療保護

サイト内検索

お問い合わせ先

9条の会さかい(事務局) 090-8729-3008

ブログ

2025年09月03日 22:24

「9条の会さかい」発信 2025.8 No.100

あの戦争を語り継ぐために  敗戦から80年が経過した。戦後生まれが人口の9割近くを占め、戦争の記憶が
2025年08月01日 00:00

「9条の会さかい」発信 2025.7 No.99

今だからこそ「戦後80年談話」を  戦後80年を迎える今年は、内閣総理大臣による談話が発表されるのか